美容院で隣の会話が面白すぎたときどうしたらいいのか


沖縄オフ会に向けて多少は見栄えを良くしておこうと、美容院に行って来たんですよ。その時大変困ったことが起きました。私の隣でカットしてもらっていたお姉さん(推定年齢25歳。色白ぽっちゃり系)が異常に面白いんです。

ひっきりなしにしゃべっているのですが、その話すピッチ・話題・ボキャブラリーが、プロかっていうぐらいのトーク上手。しかも下ネタ。女性版・伊集院光「深夜の馬鹿力」。

そのお姉さんの担当の美容師さんはゲラゲラ笑ってるんですが、私は必死で笑いをこらえてました。別に聞き耳を立てているわけじゃないんですが、狭い店内なのでどうしても耳に入ってしまうんですよ。美容師さんはいいとしても、赤の他人の私が爆笑するのってなんか盗み聞きしてるみたいで悪いじゃないですか。

でも異様に面白いんで、笑いをこらえるのが辛い。でもその場から逃げられない。咳をしたり、読んでる雑誌を必死に読んだりしてごまかしたりしてるんですが、顔真っ赤っかなんで聞いているのがバレバレ。;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ状態ですよ。あー、恥ずかしかった。こういう時どうしたらいいんですかね?

あと別のシチュエーション。レストランで隣の席の会話。

「木の年輪見れば方角が分かるんだよね。ボクさあ、アウトドア派だから」「わあ、カズくん、すっごーい」なんてトリビアトークが間違ってたりするカップル。または「ほら、何て言ったっけ、二人組のお笑い芸人でさあ、水木しげるのマンガに出てくる男の真似するやつ」みたいに、なかなか名前が出てこない会話してる人たち。

木の年輪なんかで分かるわけないっしょ。あんた騙されてるわよ!」「そりゃ、『次長課長』だってば!」と叫びたい衝動に駆られますができません。だって知らない人たちだし。でも気になって気になって食事の味が分からなくなってしまうんですよ。これも困りますよねえ。

ま、そんなことはどうでもいいんですが、明日から沖縄に行ってるんで、しばらくコラムはお休みします。アスタラビスタ・ベイビー!【麻理】

今日のサイト

本屋男。1巻(【2ch】ニャー速VIPブログ)(※リンク切れ)

腐女子心を直撃。ネタじゃなく本当であって欲しい。いいなあ。

トップへ戻る