
2005-05


発掘のためならエンヤコラ! 語学の達人・シュリーマンの外国語学習法

世界を股にかける冒険者的語学超人・梅棹忠夫(うめざわただお)

16カ国語マスターの超人外国語習得者!? ロンブ・カトー

管理人の近況報告・歯のホワイトニングとアトピー

英語習得に必要な時間・日本の学校の授業では何時間英語を勉強するのか?

英語の習得には何時間かかるの? アメリカ国務省が定義する外国語の難易度

何を持って「1言語」と数えるのか? 語族・語派・孤立言語について

世界にはどのくらいの数の言語があるの? 消え行く小言語

頭にいっぱい詰め込んで・子供の頃の極貧生活(2)

モノより頼りになるものは何? 子供の頃の極貧生活

何よりも大切なものは記憶『明日の記憶』(荻原浩)を読みました

幻想画廊の隠しページに関するがっかりなことと嬉しいこと

センス・オブ・ワンダー(Sense of wonder)とは面白がる能力のこと

物理はお嫌いですか? 物理嫌いをなくすにはどうしたらいいのか

物理学者キップ・ソーンによる、やさしいタイムマシンの作り方

気軽にクラシックを楽しみませんか? 『さわりで覚えるクラシックの名曲50選』

燃料いらずの宇宙航法? 南善成氏のユニークな論文・重力のゆがみによる推進
